お知らせ内容

第4回福八経営道場登山研修(開催報告)

お知らせ

昨日は第4回福八経営道場登山研修を2名で開催いたしました。登山したのは、丹沢山系の塔ノ岳(標高1491m)です。走行距離14.7km、歩行10時間でした。途中で足が止まりましたが、最後まで歩き抜きました。登山は、自分の力を100%出し切るとはどうゆうことかを学ぶために最高です。計画策定や事前準備、差異確認の重要性も経営と同じです。体調管理や天候の変化への対応のためのリスク対策の勉強にもなります。学ぶ心さえあれば、万物すべてこれわが師です。今後の皆様の参加をお待ちしております。次回第5回研修は、7月11日に北海道の利尻岳1721mを3名で登山します。福八経営デザイン・大堀浩

 

Go to Top
動画をスキップ
お問合せ
WEB CMを見る